大宮院 スタッフ

膝はどこまで曲がればいいの!?~生活に必要な膝の可動域~

大宮院 スタッフ

加齢・生活習慣

膝はどこまで曲がればいいの!?~生活に必要な膝の可動域~

関節可動域の目標を立てる

初回のリハビリでは、必ず、現在の身体の状態を確認して、目標を立てることからスタートします。

 

 

その一つの方法として、関節の可動域の測定を行っていきます。

可動域とは、問題なく動くことのできる範囲のことを言います。

 

 

膝を曲げた時の参考可動域は130°ですが、

日常生活では、歩く、走る、階段、正座など、動作によって必要な膝の曲がる角度が変わってきます。

 

 

「痛みや不安なく走りたい!」

「階段を上り下りしたい!

「正座をしたい!」

など目標は人それぞれなので、

 

 

「この動作をしたいから、この関節の可動域を向上させよう!」と考えていくと目標は明確になります。

 

 

目標に合わせて、どれくらい可動域が必要か?を知ることで、目標が立てやすくなります。

 

動作ごとに必要な可動域

動作ごとに必要な可動域をまとめてみました。

 

歩く:80°

走る:135°

椅子から立ち上がる・座る:約90-100°

階段上り:約80°-100

階段下り:約100°-120

しゃがむ:120°-130°

自転車:120°

正座:150°以上

 

 

日常生活の動作は膝の可動域だけでなく、いろんな要素が関係していますが、

まずは一つの目安として、膝の可動域向上を意識していくことが重要です。

ぜひ参考にしてみてください。